大好きな子どもも、夫婦どちらの仕事も、
ぜんぶ大事にしたい

そんな想いの人たちが集まって、キャリアや教育について情報交換やイベントをしています。
産休前、育休中、復職後、いつからでも、無料で無期限で、自分のペースで参加できます。

皆さまのおかげで2025年にikumadoは7周年を迎えることができました。
日頃の感謝を込めて今春、7周年記念イベントを多数 開催予定です。

この機会にぜひ、ikumadoにご参加ください。

ikumado7周年イベント一覧

ikumado新プロジェクト「ゆずりは日記」始動!
5児の母&医師の妻&会社員の日常を漫画で覗ける!

ゆけ!時間貧乏!
夫へのリスペクトと個性豊かな子供達の笑顔に、心はハッピー!

主役は5児の母&医師の妻&都内会社員のゆずりはさん。
まさかの双子を産み(驚)、未就学5児からキャリア構築の第2章をスタート!
夫婦だけで地方に住み、都心に出て働く育児・キャリアの両立チャレンジは大忙し!
育児の悩みやワークライフバランス、女性のキャリア、周囲との合意形成、職業文化のギャップ…etc
共感ポイントが満載です!

【イベント告知】どうする?ファミリープラン~11月25日(月)12時~13時※内部イベント※

ファミリーイベント 登壇者決定! 以前、ディスカッションで盛り上がったファミリープランについて、11/25(月)12:0 ...

【イベント告知】ikumado7周年記念イベントについて話しましょう~2024年12月6日(金)21時30分~※内部イベント※

2025年4月29日7周年記念イベントに向けて 皆さまのおかげで、2025年にikumadoは7周年を迎えます! この7 ...

【イベント告知】自己開示、どうやってする?2024年12月12日21時30分~!※内部イベント※

たよおと(多様な大人サポートプロジェクト)第5回イベントご案内 自己開示をうまく行うことって、意外に難しいものですよね。 ...

【お知らせ】ikumado シェアコーチング2025年1~4月期 参加者募集 12月1(日)〆

ikumadoシェアコーチング 参加者募集 この度、ikumadoでは新たにグループコーチングプログラムの参加者を募集し ...

【イベント告知】第2弾!ゆずりは日記インスタライブ!2024年11月25日(月)21時30分~※どなたでもご参加いただけます!※

大好評につき第2弾開催します! ikumado初の試みだったインスタライブ第1弾が大変好評でしたので、インスタライブ第2 ...

【イベント告知】CQ(異文化適応力)体験講座~日本の働き方を国民文化から捉える~11月18日(月)12時~13時※内部・有料イベント※

CQ体験講座イベント ikumadoは「キャリアも育児も大事な社会をつくる」というミッションで活動をしていますが、いまだ ...

【開催報告】産休育休「共働きキャリア情報交換会」

こんにちは😃今回は、毎週金曜に開催してい ...

【開催報告】みんなのマネー部昼の部~目的と手段のワーク~

3月16日、みんなのマネー部を開催しまし ...

【開催報告】復職準備イベント「がんばりすぎない両立生活のコツ」編

3/11に復職準備イベント「がんばりすぎ ...

【開催報告】美容部定例会『復職準備~美容編~』

皆さん、復職準備は進んでいますか?復職に ...

【開催報告】復職者向け公開星読み会~ホロスコープ部~

こんにちは☺今日は、ikumadoホロス ...

【開催報告】防災カフェ~もし今ここで災害が起こったら?~

2月、ikumadoではオンラインイベン ...

ikumado紹介動画

ikumadoパパインタビュー動画

ikumado紹介動画 2024年版です!

2023ikumadoメンバーによる紹介動画はこちら

2022ikumadoメンバーによる紹介動画はこちら

ikumadoパパメンバーが入ったきっかけや入ってみてどうだったかを語っています。

育休&共働きコミュニティikumadoのイベントや部活動、チーム複業Promadoに参加した方
からのメッセージをご紹介

妊娠から子供が社会へ出るまで、出産・子育て・教育・キャリアなど、尽きない悩み。
ikumadoではそれぞれのフェーズごとに支援をしています。

妊娠期

初めての妊娠は誰でも不安なもの。
産院選び・里帰り・つわり・マイナートラブルなど、妊娠期の悩みをサポートします。

出産期

赤ちゃんとの生活の始まり・初めての授乳・ホルモンバランスの乱れ…変化の大きい生活をサポートします。

乳児期

寝返り、ハイハイ、離乳食など、子供の著しい成長がみられる喜びとともに、保育園を考え始める頃。育休を謳歌するTIPSや、保活をサポートします。

幼児期

イヤイヤ期、トイトレ、習い事など変化する子育ての悩み。同時に、職場復帰後のキャリアを考える時期。仲間と一緒に自分らしいキャリア、子育てを見つけましょう。

就学期

小一の壁を迎える。学童、PTA、受験はどうする?お小遣いは、学費は?先輩たちの経験談をもとに、教育やお金の悩みなどをサポートします。