ブログ
#3月8日は国際女性デー パートナーシップ改善に、必要なものとは?
国際女性デー・企業オウンドメディアコンテンツバトン企画5日目 🌼🌼🌼 皆さんこんにちは!さわだ みかです。 突然ですが、夫婦間のコミュニケーション、取れていますか?例えば、家事分担のことを話し合おうと思っても、照れがあっ […]
「育休中のリスキリング」は素敵なことなのに。。。
育休&共働きコミュニティ代表 千木良直子 「親は育児に専念せよ」というメッセージよりよっぽどいい 岸田さんの「育休中のリスキリング」発言が、物議をかもしています。ikumadoという育休コミュニティを運営しているので、最 […]
復職準備イベント2023~復職準備のステップ~
こんにちは!キャリア開発部のまりこです💡4月復職予定の方は育休の残りもあと少し!そわそわするけど保育園の合否もまだわからないし、復職準備と言っても何をすればよいやら・・・と言う方も多いのではないでしょうか?私自身も今回が […]
育休&共働きコミュニティ「ikumado(イクマド)」とは
はじめまして☺︎ikumadoのnoteを見ていだきありがとうございます。まずは、私たちのコミュニティについて簡単にご紹介させてください! 目次 ikumadoコミュニティとは? どんな人たちのいるコミュニティ? iku […]
ikumadoメンバーインタビュー #7 大参さん
ikumadoに参加されておらず、これから子育てを始める男性にパパの育休を知ってもらいたいという主旨で、2度目の育休取得中であるikumadoパパスタ部の大参さんにお話を伺いました。 大参 義卓(おおみ よしたか)さん( […]
ikumadoメンバーインタビュー #6 中西さん
ikumadoに参加されておらず、これから子育てを始める男性にパパの育休を知ってもらいたいという主旨で、2度目の育休取得中であるikumadoパパスタ部の中西さんにお話を伺いました。 プロフィール会社員。妻と子供2人の4 […]
ikumadoメンバーインタビュー #5 ひとみさん
り、運営にも声がかかり、携わるようになりました。 運営での仕事内容は、広報との連携、企画、オン・ボーディング(新規参加者への対応)などです。私が特に注力していることは2つあり、広報との連携とNotionの整理です。広報と […]
ikumadoメンバーインタビュー #4 よしこさん
今回紹介する方はikumadoの運営として活躍されているよしこさん。「育休おはなし部」を立ち上げ、たくさんの方の手助けをしてきました。復職後はikumadoのシェアコーチングでファシリとしても活躍中です。 基本情報小学生 […]
【初マタ・パパさんにおすすめ】〜初マタ部員紹介「初めての出産&育児を、部活のメンバーと、ハッピーに乗り越える」〜
こんにちは!ikumado・初マタサポート部のひろみです🍀 今回は、初マタサポート部のメンバー紹介として、私が入部したきっかけや部活への思いと、出産後の経験を取材していただきました!初マタさんや、初マタサポート部にご関心 […]
【初マタ・パパさんにおすすめ】〜母乳やミルク みんなのハッピーのかたち〜「プチ混合」
こんにちは!ikumado・初マタサポート部のゆりこです🍀 授乳の仕方には、お母さんのおっぱいを吸わせる「母乳育児」、育児用ミルクを哺乳瓶で与える「ミルク育児」、母乳とミルクを両方与える「混合育児」と様々な方法があるのは […]