【イベント告知】保活について語ろう(共働きキャリア情報交換会Special)2024年9月30日(月)12時~!!※内部イベント※

10月~の認可保育園申込の時期に合わせて

10月は認可保育園の申込時期でもあり、そろそろ保活がザワつき始める季節です。

そこで、9月30日(月)は12:00~13:00に開催している共働きキャリア情報交換会で「保活」をテーマに語り合いましょう!!!

産後の体調も落ち着き、そろそろ保活を始めようかなという方も多いのではないでしょうか?

今回は特別ゲストとして保活サポート部部長の荒井裕子さんをお招きしています😊

保活の疑問点、不安なこと、ポイントなどについて、ゆーこさんに相談してみませんか?
これから復帰を予定されている方、保活って何から始めればいの?という方におススメのイベントです✨

ぜひ今回の共働きキャリア情報交換会に奮ってご参加ください!

イベント詳細

  • 日時:2024年9月30日(月)12時~13時
  • 開催方式:オンライン(Zoom)
  • 対象者:ikumadoメンバーであればどなたでも!先輩ママの参加も大歓迎!
  • 3人以上参加の場合に実施します
  • ドタ参加OK!・耳だけ参加OK!一部だけ参加もOK!お子さんが騒いでもOK!

専門家相談シリーズ

毎週月曜日の情報交換会では、2021年7月から「専門家に相談シリーズ」を行っています。

産休育休中の方の関心が高い、食育や睡眠、健康、保活などの専門家に週替わりでご参加いただき、気軽に相談ができます♪
(もちろん、その話題以外の皆さんの関心事についてもフリートークするのは変わりません)

なかなか専門家の方に相談できる機会はないと思うので、ぜひご活用ください!

保活専門家 ゆーこさんの詳細はこちら

ikumadoで保活サポート部の部長も務めるゆーこさん。

杉並区保育園情報アプリ「mahoranすぎなみ」の開発・運営(2024年現在は終了)や、お買物メモアプリ「Happy Shared Shopping」の開発・運営、ブログ運営をされています。

ゆーこさんの公式HPもぜひチェックしてみてください。

ikumadoへの参加方法

ikumadoでは随時メンバーを募集しています。

『「キャリアも育児も大事」な社会をつくる』をMISSIONに掲げ、男女年齢問わず、ワークだけでなくライフも大事にして、長く幸せに働ける世の中にしていこうと活動しています。

産休前、育休中、復職後、いつからでも、無料で無期限で、自分のペースで参加できる育休&共働きコミュニティです。

ぜひご参加ください。