【イベント告知】週1時間の振返りでいいことあるの?シェアコーチング体験談を聞こう!2025年3月10日(月)21時30分~※内部イベント※

ikumadoシェアコーチング

有料プログラムでありながら、静かに熱いikumadoシェアコーチング。

存在は知りながらも、なかなかチャレンジする勇気が出ないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は、シェアコーチングに参加されているメンバー3名にご登壇いただき、シェアコーチングの体験談を聞くイベントを開催いたします。

耳のみ参加も大歓迎です👂皆さまのご参加お待ちしております✨

イベント内容

  • 開催日時:2025年3月10日(月) 21:30~22:30
  • ikumadoシェアコーチング概要説明
  • シェアコーチング参加者体験談(始めたきっかけ、参加前後での変化など)
  • 質問タイム

登壇者ご紹介

  • なっちゃん
    • シェアコーチング歴1年。
    • 金融系企業でコンサルティング業務を担当。
    • パートナー、長男(3歳)の3人家族
  • よーさん
    • シェアコーチング歴2年。
    • 金融系企業のデジタルマーケティング関連部署で、チームマネージャーを担当。
    • パートナー、長女(中2)、次女(小3)の4人家族
  • みっちゃん
    • シェアコーチング歴2年半(途中中断期間あり)。
    • 昨年秋転職を経験、現在はベンチャー企業で経営管理業務を担当。
    • パートナー、長男(6歳)、長女(4歳)の4人家族

ikumadoシェアコーチングとは

「自分らしいキャリア」を見つけ、仲間が「自分らしく生きること」を応援し合うことを目的としたグループコーチングです。

  • やりかた:4人+ファシリテーターでグループを作り、毎週1時間固定の時間で対話します。
  • 期間:1クール4ヶ月(継続可)
  • 料金:5000円/月

<こんな人にオススメ!>

  • 日々の家事や育児に忙殺されて、何もできていない気がする方
  • 将来に不安を感じている方(育児・キャリアなど)
  • 進みたいキャリアがあるけれど、一歩が踏み出せない方
  • 子供やパートナーにイライラしてしまう方

※次回2025年5月タームの募集はまもなく開始となります!

募集開始の際は、ikumado Facebookグループ内でお知らせいたします。

シェアコーチングの詳細

シェアコーチングの詳細は、紹介サイト・説明動画もご参照ください。

ikumadoへの参加方法

ikumadoでは随時メンバーを募集しています。

『「キャリアも育児も大事」な社会をつくる』をMISSIONに掲げ、男女年齢問わず、ワークだけでなくライフも大事にして、長く幸せに働ける世の中にしていこうと活動しています。

産休前、育休中、復職後、いつからでも、無料で無期限で、自分のペースで参加できる育休&共働きコミュニティです。

ぜひご参加ください。