保活

開催報告
【開催報告】保活について語ろう(共働きキャリア情報交換会Special)

保活の悩みを共有!~希望園の優先順位~ 9月30日(月)は情報交換会の場をお借りして保活ネタで盛り上がらせていただきました! 今年も保活の10月がやってきました… 申込準備や見学準備など進めている内に、1枠しかない10分 […]

続きを読む
イベント告知
【イベント告知】保活について語ろう(共働きキャリア情報交換会Special)2024年9月30日(月)12時~!!※内部イベント※

10月~の認可保育園申込の時期に合わせて 10月は認可保育園の申込時期でもあり、そろそろ保活がザワつき始める季節です。 そこで、9月30日(月)は12:00~13:00に開催している共働きキャリア情報交換会で「保活」をテ […]

続きを読む
開催報告
開催報告「ikumado×保活 ~さぁ申込!で、どの順番で申し込む?」

みなさんこんにちは!保活サポート部のみかです😊 2022年9月3日(土)10時からの1時間、保活イベント【ikumado×保活 ~さぁ申込!で、どの順番で申し込む?】を開催し、13名の方にご参加頂きました。皆さ […]

続きを読む
開催報告
【活動報告】保活メンター制度 ご利用第一号!!

ikumado保活サポート部で行っている『保活メンター制度』早速第1回目のご利用がありました! noteでご紹介していますので、ぜひご覧ください♪

続きを読む
お知らせ
【新サービス】保活メンター制度を開始します!

ikumado保活サポート部ではメンバーからの個別のご相談にご対応するべく、保活メンター制度を開始しました!! 保活について、こんなお悩みはありませんか? ✓保活はいつから始めるのが良い? ✓保育園情報の集め方は? ✓ど […]

続きを読む
開催報告
【開催報告】ikumado保活会議(2021年9月27日)

今年最後の保活イベントを実施 今年最後の保活イベントとなりました!申込直前ということもあり、今回もたくさんの方にご参加いただき、本当にありがとうございました!! 今回のトピックはこちらでした。 元保育課職員が直接教える、 […]

続きを読む
開催報告
【開催報告】8月22日にikumado保活会議~先輩パパママと一緒に考えよう!保育園選びのポイントとは?~ 実施しました!

8月22日は保活サポート部主催の保活会議を行いました! 今回は初の試みとして、ikumadoメンバーでない方からの参加も募り、14名もの方(保活サポート部員除く)にご参加いただきました!また、特別ゲストとして保活アプリ「 […]

続きを読む
お知らせ
【イベント告知】ikumado保活会議 8月22日(日)10:00~

【無料オンラインイベント】ikumado保活会議~先輩パパママと一緒に考えよう!保育園選びのポイントとは?~ 来年度の復職に向けて、そろそろ保活を始めようと思われている方も多いのではないでしょうか? 今回のイベントでは、 […]

続きを読む
開催報告
【開催報告】産休育休情報交換会を実施いたしました!

3月17日、3月24日に、毎週水曜日に開催している、産休育休情報交換会を実施いたしました! 3月17日 【最近の気になりごと】 ●保育園で教育を十分にできるか不安。 ●小さい頃から英才教育をしている家庭が多い。 ・小学校 […]

続きを読む
開催報告
【開催報告】産休育休情報交換会を実施いたしました!

3月3日、3月10日に、毎週水曜日に開催している、産休育休情報交換会を実施いたしました。 3月3日 【最近の気になりごと】 ●復職を何日からにするか? →子供が保育園に慣れるのにどれくらい時間がかかるかによって違う。 ● […]

続きを読む