読書会

開催報告
【開催報告】かべこえ読書会「エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する「5つの原則」」

ABD方式でみんなで本を要約 ABD(アクティブ・ブック・ダイアローグ)方式を使ってみんなで本を要約しました。キャリアと子育て、生き方について考える良い機会になりました! ikumado会員にはアーカイブもあるので、ぜひ […]

続きを読む
イベント告知
【イベント告知】かべこえ読書会「エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する『5つの原則』」~2024年12月29日(日)21時30分~※内部イベント※

かべこえ読書会を開催します 「エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する『5つの原則』」は、サラス・サラスバシー教授が提唱した起業家の思考法を紹介する入門書です。 この本では、予測よりもコントロールを重視し、不確実性 […]

続きを読む
開催報告
【開催報告】かべこえ読書会「脱優等生のススメ」

10月27日(朝)の1時間 かべこえ読書会開催 10月27日(日)朝の1時間、かべこえ読書会「脱優等生のススメ」を開催しました。 著者は慶応大学冨田勝名誉教授。 本書は、慶応大先端研(先端生命科学研究所)にて、企業の幹部 […]

続きを読む
イベント告知
【イベント告知】かべこえ読書会「脱優等生のススメ」2024年10月27日(日)午前8時~9時※内部イベント

かべこえ読書会 開催します! ChatGPT時代に、「人間らしい人生」をどう生きるか? 本書は、慶應義塾大学先端生命科学研究所(先端研)の所長を創設から20年以上にわたって務め、山形県・鶴岡の地から次世代のイノベーターを […]

続きを読む
開催報告
【開催報告】『スタンフォード式人生デザイン講座』ワークショップ振り返り会

2022年の読書会からワークショップを実施 2022年の読書会をきっかけに、小グループで人生デザインをテーマにワークショップを行ってきました。 今回は、2年経つ中での変化を 「仕事・遊び・愛・健康はどうか?」「人生観・仕 […]

続きを読む
イベント告知
【イベント告知】『スタンフォード式人生デザイン講座』ワークショップ振り返り会 10月5日(土)AM6時〜!※ikumado内部イベント※

2年間のワークショップを振り返る 2024年の終わりが見え始めてきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 2022年の読書会をきっかけに、小グループで人生デザインをテーマにワークショップを行ってきました。2年経つ中で […]

続きを読む
開催報告
【開催報告】『1000人のエリートを育てた 爆伸びマネジメント』(ゲスト・中尾 隆一郎さん)読書会

子育て中は、本を読みたいけどなかなかゆっくり読む時間がないですよね。 ikumadoで開催している読書会は、ABD形式(メンバーでパートを分担し、各パートの要約を持ち寄り話し合う)なので、自分のパートだけ読んで、オンライ […]

続きを読む
開催報告
【開催報告】読まずに参加できる読書会

「ドラッカー・スクールのセルフマネジメント教室」のアクティブブックダイアログを行いました! 10人で8章の本を分けて読み込み、こちらにまとめました。 みなさんのまとめ力、すごかったです!! 実際にワークもやってみたい!と […]

続きを読む
開催報告
読まずに参加する読書会「スタンフォード式人生デザイン講座」開催報告!

2020年4月25日@zoom 読まずに参加する読書会「スタンフォード式人生デザイン講座」開催しました。 こんな呼びかけで今回の読書会はスタート! 先が見えないからこそ、まずは自分を見つめるところから! 育児をしながら仕 […]

続きを読む