読書会
【イベント告知】ーikumado7周年プレ企画ーかべこえ読書会~デンマーク人はなぜ会議より3分の雑談を大切にするのか~2025年4月19日(土)午前8時~午前9時
ikumado7周年プレ企画 かべこえ読書会「デンマーク人はなぜ会議より3分の雑談を大切にするのか」のご案内です! ikumado7周年基調講演をしていただく、針貝有佳さんの最新刊をABD(アクティブ・ブック・ダイアロー […]
【開催報告】『スタンフォード式人生デザイン講座』ワークショップ
スタンフォード式人生デザイン講座 ワークショップ 2021年から続けている『スタンフォード式人生デザイン講座』WSについて、久しぶりに配信します。 2022年の読書会を機に発足したチームのメンバーが発端となり、リフレッシ […]
【開催報告】かべこえ読書会~デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか~2025年2月11日(火)
針貝有佳さんの著作をABD方式で読む デンマーク在住の針貝有佳さんの著作をABD(アクティブ・ブック・ダイアローグ)方式で読みました。 祝日の朝6時開始という時間にもかかわらず、約20名の方にお集まりいただき、リレー形式 […]
【イベント告知】かべこえ読書会&7周年プレ企画~2025年2月11日(火・祝)6時~7時※内部イベント※
要約プレゼンター募集!(2月1日〆) 2月11日に「デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果をだせるのか」をABD(※)します。 2/1締め切りで要約プレゼンター募集中です。 著者の針貝さんが4/25に基調講演してくださるの […]
【開催報告】かべこえ読書会「エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する「5つの原則」」
ABD方式でみんなで本を要約 ABD(アクティブ・ブック・ダイアローグ)方式を使ってみんなで本を要約しました。キャリアと子育て、生き方について考える良い機会になりました! ikumado会員にはアーカイブもあるので、ぜひ […]
【イベント告知】かべこえ読書会「エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する『5つの原則』」~2024年12月29日(日)21時30分~※内部イベント※
かべこえ読書会を開催します 「エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する『5つの原則』」は、サラス・サラスバシー教授が提唱した起業家の思考法を紹介する入門書です。 この本では、予測よりもコントロールを重視し、不確実性 […]
【開催報告】かべこえ読書会「脱優等生のススメ」
10月27日(朝)の1時間 かべこえ読書会開催 10月27日(日)朝の1時間、かべこえ読書会「脱優等生のススメ」を開催しました。 著者は慶応大学冨田勝名誉教授。 本書は、慶応大先端研(先端生命科学研究所)にて、企業の幹部 […]
【イベント告知】かべこえ読書会「脱優等生のススメ」2024年10月27日(日)午前8時~9時※内部イベント
かべこえ読書会 開催します! ChatGPT時代に、「人間らしい人生」をどう生きるか? 本書は、慶應義塾大学先端生命科学研究所(先端研)の所長を創設から20年以上にわたって務め、山形県・鶴岡の地から次世代のイノベーターを […]
【開催報告】『スタンフォード式人生デザイン講座』ワークショップ振り返り会
2022年の読書会からワークショップを実施 2022年の読書会をきっかけに、小グループで人生デザインをテーマにワークショップを行ってきました。 今回は、2年経つ中での変化を 「仕事・遊び・愛・健康はどうか?」「人生観・仕 […]
【イベント告知】『スタンフォード式人生デザイン講座』ワークショップ振り返り会 10月5日(土)AM6時〜!※ikumado内部イベント※
2年間のワークショップを振り返る 2024年の終わりが見え始めてきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 2022年の読書会をきっかけに、小グループで人生デザインをテーマにワークショップを行ってきました。2年経つ中で […]