先輩ママ・パパに聞いた、妊娠中のマタニティ&ベビー情報源!

こんにちは!ikumado・初マタサポート部のまりこです🍀

初めての妊娠がわかってから、病院に行って、産院を調べて…と妊娠初期は何かと慌ただしいですよね。体調も変化し不安な気持ちが増す中、マタニティ&ベビー情報をどうやって集めたら良いのかと悩まれる方もいらっしゃるのではないでしょうか??
そこで今日は、ikumadoの先輩ママ&パパが使っていた、妊娠中・産後すぐの時期のマタニティ&ベビーに関する情報源を体験談付きでシェアします!
リンクも貼ってあるので、気になるものがあったら、ぜひチェックしてみてくださいね!

目次

  1. 【マタニティ&ベビー情報アプリ・Webサイト】
  2. 【SNS/メディア】
  3. 【YouTube】
  4. 【雑誌】
  5. 【本】
  6. 【漫画】
  7. 【まとめ】
  8. ikumadoの参加方法

【マタニティ&ベビー情報アプリ・Webサイト】

  • まいにちのたまひよ
    同月生まれのプレママたちとの交流ルームがあり、つわりの時期や出産直前期には体験談をたくさん見られて参考になった。自分の妊娠月&週数をパッと確認できるため、カレンダー機能も重宝した。
  • ninaru &パパninaruトツキトオカままのて などの夫婦で共有できるアプリ
    妊娠週数や月齢に合った情報が毎日届く。パートナーと一緒に使えるため、自分から情報を伝える手間が省けるメリットも!夫がパパninaruを見てくれていて、パパ版には、妊婦の体調や奥さんのこんなところを気遣ってあげよう、という情報が掲載されていたようで助かることが多かった!
  • Babyプラス
    自治体の母親学級で紹介されてダウンロード。日本産婦人科学科会が出しているので、情報に安心感があった。胎動・陣痛カウンター機能が便利。「うごいた」ボタンを押すだけで自動的に時間&回数をカウントしてくれるので、直前期にやらされる胎動10回カウントがとても楽になった!
  • ママリ [mamari]
    エリアごとの産院の口コミ情報が便利!これで産院の情報収集をしていました。
  • ベビヨリ
    子育て情報サイト。プレゼント情報が豊富で、マタニティ中にいただけるものを片っ端からもらっていました!

【SNS/メディア】

  • Instagram よく検索したハッシュタグ
    #初マタ #妊娠あるある #妊娠後期 #子育て #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #男の子ママ #男の子ベビー #マザースバッグ #陣痛バッグ #つわり #帝王切開
  • Voicy
    育休スクラ・小田木朝子さん、自由なワーママえむさん、松丸友紀のシナぷしゅラジオなど
  • SmartNews ベビーカレンダーチャンネル・ファミリー/子育てチャンネル
    夫も登録!流れてくる情報をキャッチできるので新しい情報にも出会える。

【YouTube】

  • 【産後骨盤】整体師リュウ さん
    出産直前期に安産体操や入院中の過ごし方の動画を見て実践。願っていた通り予定日よりちょい早く産まれたのはこのおかげ⁉
  • 【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
    私がつわりで苦しんでいた時に、夫が検索して見つけてチャンネル登録していた。笑  ベビー用品を準備する時に、いるものいらないものの動画が役に立った。
  • 他、助産師さん、好きな芸能人が発信しているものを色々
    陣痛や分娩の話、安産のためのマタニティヨガ、赤ちゃんのお世話の仕方など、ググって色々見ていました!

【雑誌】

  • たまごクラブ・ひよこクラブ
    マタニティ&ベビー情報と言えばコレ!マタニティマーク&母子手帳ケース目当てで「初めてのたまごクラブ」を購入!付録目的だったが、つわり等の妊娠初期の諸症状対処の特集が参考になった!妊娠期・育児期を6つに分ける形でリニューアルされたことも、最近話題に。
  • ゼクシィBaby
    妊娠時期に合った情報がコンパクトにまとまっていて役立った。無料でこの情報量はすごい!!

【本】

【漫画】

  • マンガで読む 育児のお悩み解決BOOK ―「生まれたらこうなる!」…って、教えておいてよ、もー!!(著者 フクチマミ、出版社 主婦の友社)
    妊娠中のマイナートラブルから産後直後のカオス状態まで、口で表しきれないことをマンガでユーモアたっぷりに紹介。登場人物のママさんもバリエーション豊富で面白い。妊娠中に夫とすぐ読み終わるボリューム感でオススメ。
  • 産後が始まった! 夫による、産後のリアル妻レポート(著者 渡辺大地、イラスト 青柳ちか、出版社 KADOKAWA/メディアファクトリー)
    夫によるリアルレポート漫画。友人に勧められ購入。「産後こそが大変なのだー!」というのがリアルに伝わってきた。夫と一緒に読めて、心構えができて良かった!
  • ママは悪くない~子育ては“科学の知恵”でラクになる~(著者 ふじい まさこ、監修 NHKスペシャル「ママたちが非常事態! ?」取材班、出版社 主婦と生活社)
    NHK 特集番組を本にまとめてあるもの。「夜泣き、孤独感、イヤイヤ期、なんでこんなに育児て大変なのー!?」と自分を責めたくなるけれど、「ママは悪くないんだよー」と科学の知恵を踏まえて説明してくれてて理解しやすい。産後すぐから役立つ一冊!

【まとめ】

いかがでしたでしょうか?Webメディアで時期に合った情報をゲットするだけでなく、本や漫画などで産後の生活を学んでおくと心構えができますね!初マタさんのお役に立てたら嬉しいです✨

ikumadoの参加方法

ikumadoは、大好きな子どもも、夫婦どちらの仕事も、ぜんぶ大事にしたい、そんな想いがあれば、妊娠中、育休中、復職後いつからでも、無料で、無期限で、自分のペースで参加できます。
参加ご希望の方は、入会フォームを送信後、Facebookグループにご参加の申請をください。

画像

また、各SNSでも子育てTips、イベント情報、開催報告をお届けしています。ぜひ、フォローしてみてくださいね!
・ikumado公式サイト:https://ikumado.net/
・Facebook:https://www.facebook.com/ikumado
・Instagram:https://www.instagram.com/ikumado/
・Twitter:https://twitter.com/Ikumado1