
大好きな子どもも、夫婦どちらの仕事も、
ぜんぶ大事にしたい
そんな想いの人たちが集まって、キャリアや教育について情報交換やイベントをしています。
産休前、育休中、復職後、いつからでも、無料で無期限で、自分のペースで参加できます。


皆さまのおかげで2025年にikumadoは7周年を迎えることができました。
日頃の感謝を込めて今春、7周年記念イベントを多数 開催予定です。
この機会にぜひ、ikumadoにご参加ください。
ikumado7周年イベント一覧

ikumado新プロジェクト「ゆずりは日記」始動!
5児の母&医師の妻&会社員の日常を漫画で覗ける!

ゆけ!時間貧乏!
夫へのリスペクトと個性豊かな子供達の笑顔に、心はハッピー!
主役は5児の母&医師の妻&都内会社員のゆずりはさん。
まさかの双子を産み(驚)、未就学5児からキャリア構築の第2章をスタート!
夫婦だけで地方に住み、都心に出て働く育児・キャリアの両立チャレンジは大忙し!
育児の悩みやワークライフバランス、女性のキャリア、周囲との合意形成、職業文化のギャップ…etc
共感ポイントが満載です!

【リマインド】申込お待ちしています!「デンマークに学ぶ、仕事も家庭も「自分らしい」生き方」針貝有佳さんを迎えたオンライン基調講演~2025年4月21日(月)21:00~22:15ikumadoは7周年を迎えます!基調講演のお知らせ
【イベント告知】パートナーシップイベント第7弾「心を閉ざす夫の心理 〜喧嘩後の対処法〜」2025年3月25日(火)21時30分~※内部イベント※
【イベント告知】初心者歓迎!パパスタ部4月集まって話そう会 2025年4月4日(金)21時30分〜※内部イベント※
【リマインド】申込お待ちしています!「デンマークに学ぶ、仕事も家庭も「自分らしい」生き方」針貝有佳さんを迎えたオンライン基調講演~2025年4月21日(月)21:00~22:15ikumadoは7周年を迎えます!基調講演のお知らせ
【イベント告知】育休打ち上げ!2025 Presented by ikumado運営チーム~2025年3月31日(月)12時~※内部イベント※
【イベント告知】ikumadoピクニック~2025年3月30日(日)~※内部イベント※





育休&共働きコミュニティikumadoのイベントや部活動、チーム複業Promadoに参加した方
からのメッセージをご紹介

妊娠から子供が社会へ出るまで、出産・子育て・教育・キャリアなど、尽きない悩み。
ikumadoではそれぞれのフェーズごとに支援をしています。

妊娠期
初めての妊娠は誰でも不安なもの。
産院選び・里帰り・つわり・マイナートラブルなど、妊娠期の悩みをサポートします。

出産期
赤ちゃんとの生活の始まり・初めての授乳・ホルモンバランスの乱れ…変化の大きい生活をサポートします。

乳児期
寝返り、ハイハイ、離乳食など、子供の著しい成長がみられる喜びとともに、保育園を考え始める頃。育休を謳歌するTIPSや、保活をサポートします。

幼児期
イヤイヤ期、トイトレ、習い事など変化する子育ての悩み。同時に、職場復帰後のキャリアを考える時期。仲間と一緒に自分らしいキャリア、子育てを見つけましょう。

就学期
小一の壁を迎える。学童、PTA、受験はどうする?お小遣いは、学費は?先輩たちの経験談をもとに、教育やお金の悩みなどをサポートします。