【開催報告】産休育休情報交換会を実施いたしました!

3月17日、3月24日に、毎週水曜日に開催している、産休育休情報交換会を実施いたしました!

3月17日

【最近の気になりごと】

●保育園で教育を十分にできるか不安。

●小さい頃から英才教育をしている家庭が多い。

・小学校でひらがなから学ぶから大丈夫だと思う。

・子供が幸せなのか、自分が幸せなのか。自分のエゴにならないように気をつける。

・無理やりやらせると勉強、習い事が嫌いになる。

・もちろん、子供が楽しんでいて、子供が幸せなら勉強や習い事をしても良いと思う!

・自分の興味あることを、子供とやろう!ぐらいの気持ちで良い。

●親の考えと自分の考えが違う

・幼稚園の方がいい!by母親(おばあちゃん)

→保育園はいろんな子がいるから楽しいのでは?

・自分のやってきた育児を子供に承認させようとしてくる。親をリスペクトしつつ、時代が変わって考え方も変わっていることを認識する。

●男性の家事育児

・今でも女性が家事育児をするべきだという考えの人はいる。

・復職後、子供と接する時間が減ったことがストレス

・自分に余裕がないと、子供が泣いていることがストレスになる。感じ方は男女でも差がある。男性は特にストレスに感じやすいと思う。子供と長い時間接していると、感じ方が変わる。

・父親は、母親ならなんでもできると思っているところがある。母親も無理なものは無理。

・母親も、自分だけでやらずに父親と一緒にやることでパートナーシップを築く。

●学校からの手紙

・学校からの手紙、欠席連絡をIT化している会社がある。

・先生たちも楽、親も楽。

【参加された方の感想】

・知育のお話が面白かった!いろんな話題がでて楽しい場だった!

・週一回の情報交換会が気分転換になる!

3月24日

【最近の気になりごと】

●復帰後、1日にどれくらいの時間を仕事に費やすことができるのか。

・会社によって違う。

・どれくらい復帰したいか、会社への伝え方によっても変わる。

・子供育てながら働くと圧倒的に時間と体力が足りない。

●時短勤務と残業について

・残業すると、時短勤務でなくても良いのではと判断されるかも。

・時短、16時に帰るのも17時に帰るのも変わらない。凝縮されるだけ。

・長時間労働していると、ずっと集中できている訳ではない。短時間で集中して、残業なくせばいい。

・残業には、36協定を締結している会社が、限られた時間の中で、時間外労働をさせても良いというルールがある。

・どこまでが法律でそうでないか。法律を守っていれば、規則は会社がつくることができる。

●アメリカの育児と働き方

・アメリカは育休制度ない。すぐ仕事に戻る。だけど、保育園やベビーシッターは高い。

・働き方がフレキシブル。フリーランスの人が多い。

●保活について

・今年、横浜は保育園入れた人が多かった。倍率が低かった。

・入園するのに出来るだけ多くの加点を取る必要がある。

  例)出張が多い。夜勤多い。

・保育園の間に延長保育の経験があれば、幼稚園でも延長保育をしてもらえるところがある。

・0歳だと、認可保育園に落ちてしまっても、むしろ認証保育園の方が良いかも。

●保育園選びについて

・保育園を探すときに、何の情報を参考にすれば良いか。

→ママ友!

→ikumadoに、地域別コミュニティを作りたい!

・保育園見学、雰囲気がわかりにくかった。結局良い保育園なのかわからなかった。

・そもそも良い保育園とは?園庭がある無しなのか?

→価値観にもよる。

→親が良いと思っても、子供にとってはそうではないかも。

・足で稼がなければ得られないことが多すぎる。例えば、願書、情報等。実際に保育園の人に聞かないと教えてくれない。

【参加された方の感想】

・保活終わったけれど、色々な人の話を聞きたい。

・残業無くしたい!

・手作りの良さとは?手作りだけが愛ではない!

同じ状況の人とお話をされたい方、育児、育休、復職等で悩みを抱えられている方、ぜひikumdoにご参加ください!

ikumadoメンバーの方はFBのイベントページをチェック!https://www.facebook.com/groups/1870160643046133/events/

ikumadoへの参加はこちらから

参加方法

Facebookグループにご参加の申請をください Facebookの非公開グループ「育休&共働きコミュニティ ikumado(育窓)」が活動の中心です。このコミュニティは紹介制ですが、…