【開催報告】管理職モヤモヤ座談会〜仕事も育児も楽しみたい!〜

こんにちは☺
今日は、キャリア開発部企画の「管理職モヤモヤ座談会〜仕事も育児も楽しみたい!〜」の開催レポです🌟

「管理職に抜擢されたけど不安・・・」
「育休前に管理職だったが復職後が心配」
などのモヤモヤを、管理職経験のあるikumadoメンバーに質問する座談会を緊急開催しました!

座談会の内容をQ&Aでご紹介します!

画像

Q:管理職になった際に感じた不安、実際管理職をやってみて、その不安は乗り越えられるものだったか?また、どう乗り越えたか。

A:不安は大きく3つ
①期待されている成果がだせるか
→すべてリーダーの責任ではなくチームでいかに成果を出せるかなので大丈夫!

②メンバーを巻き込めるか
→相手を尊重して得意を活かす。

③家庭がおろそかにならないか
→仕事に夢中になりすぎた。夕食は一緒にとるを決めて取り組んだ。語りかけ、密度などいかしたい。

乗り越えられるか
→全然乗り越えられる!!


Q:育児を通して培ったスキルが仕事で(特に管理職の立場として)役に立ったな、自分が変わったなと思うエピソード

A:こちらも3つ!
①時間当たりの生産性UP
時間内に仕事を終えるために、捨てざるを得ないものもあるが、これまで遠回りしていた仕事を直線距離で行うような仕事の仕方になる。
また、短い時間で成果につながるもの、得意なことをする。

②動じない
子どもとのコミュニケーションでタフになる。
子どもに比べれば、大人のコミュニケーションのほうがスムーズ。

③ゴードンメソッド
問題所有の原則(悩みや問題はその人に所有権がある)は育児にも仕事にも生かせる考え方
→子どもが遅刻しないことのはわたしの問題と思っていたが、子どもの問題ととるようになった。
「どうしたの?どうしたいの?何か助けてほしいことある?」など、よく話を聞いてみる。自分が何か伝えたいときは、「私はこうしたほうがいいと思うけど、どう思う?」などメッセージで感情を伝えている。
これは、仕事でも生かせる考え方。
メンバーの問題はメンバーが解決すべき問題。
管理職は解決するのではなく、一緒に考えサポートすること。


Q:周りから時間外やってと言われたりしなかったのか。

A:前任は深夜まで仕事している男性だったが、仕事のやり方を変えた。組織の仕事量、やらないくていい仕事をごっそり減らす、会議の出席人数を減らすなどに取り組んだ。
結果、メンバーも不要な仕事が減り、他部署からも「あのチーム楽しそう!入りたい!」と言われ、モチベーションにつながった。


Q:上司、同僚、部下との関係で意識していること(コミュニケーションなど)

A:
・感謝をする
・レスポンスする(スラック スタンプなど早く、小さなことでも反応)
・相手を尊重する
・基本全員へ敬語
・MTGで全員話せるように(次の人指名制)
・ラーニングゾーンにうまく導く
・どうしたいかを引き出して少し難しいことに挑戦してもらうこと
・1on1の時間とる
・よいフィードバックはすぐに上司など他の人にも伝えてよい噂を振りまく
・スケジュールは完全ブロック、他の人も早く帰れるように調整
・トラブル対応が休日に発生した際に、できるときには手を挙げるなど、できる範囲でやる姿勢を見せる
・ 17:20に話しかけられたら、「たいへん申し訳ないけれど、17:30に帰らないとなので、残り10分でできる範囲でやります」「だれかに引き継ぎますね。」などと話していた


Q:育児と仕事での管理職を両立する中で辛かったことは?

A:
①張り切って頑張りすぎて、子どもの風邪をもらって副鼻腔炎、気管支炎。
体調にきてしまった。睡眠を取るなどしっかり休む。

②悪いフィードバックを伝えるのが難しい。反省点としては、評価の時期に言うのではなく、1on1を綿密に行い、すぐに伝えることが大切。
Good&Betterがよさそう。


Q:ikumadoでの経験が役立っているか?

A:すごく役立つ!チェックインアウト、シェアコーチング、good &betterは心理的安全性を確保でき、ikumadoで実践しながら学べたのがよかった。
自律自転の考え方も時間に制約がある中で、メンバーそれぞれが自立して行動して成果を上げ、仕事を回していくというのもまさに仕事に通じること。
ikumadoのコミュニティで実践していることは、仕事にも生かせることが沢山ある!


Q:どんなスタイルのリーダーシップをとっているのか?

A:旗を振るタイプではなく、お母さんのような安全基地をつくるタイプ。
メンバーに自由に行動してもらい、困ったときに前に出ていくタイプのリーダーシップスタイル。


以上、座談会の内容でした!

今回の座談会で印象的だったのは、育児と管理職の共通点の多さ、そして、ikumadoが大切にしている価値観が管理職だけでなく社会全体としても今まさに求められているものであることでした。
また、リーダーシップも様々なスタイルがあって、今回お話を伺った方は、「お母さんのような安全基地」のようなリーダーシップをとられているとのことでした。

また、上司、同僚、部下とどのように関わるとうまくコミュニケーションを取っていけるのか、実際にうまくいっている方法や反省点をたくさん教えていただいたので、イメトレができました!

管理職はただでさえ不安が大きいもの。
育児しながらだとなおさらですよね。
会社にロールモデルが少ない場合も多いのではないでしょうか。
ikumadoには、育児を楽しみながら活躍されている管理職がいらっしゃってお話を伺えるのが大変ありがたかったです!

同じような育児×管理職モヤモヤを抱えている方や、管理職を目指したい方、ikumadoでは気軽に思い・悩みを共有することができます!
ご興味のある方はぜひikumadoへご参加ください♪


参加方法

Facebookグループにご参加の申請をください Facebookの非公開グループ「育休&共働きコミュニティ ikumado(育窓)」が活動の中心です。このコミュニティは紹介制ですが、…